ファイアーエムブレム総合(暗黒竜~暁)ハード FEシリーズ総合検定:難易度ハードです。少しむずかしいです。 エンタメ - ゲーム ファイアーエムブレム FE Q1(暗黒竜)次のうちクラスチェンジが可能なユニットはどれか? 選択肢ドーガリフバーツジュリアン Q2(外伝)次のうち「てんしのゆびわ」を所持しているときの効果として正しいものはどれか? 選択肢「うんのよさ」の値が30になるターン開始時に自分のHPを10回復させる地形を無視して移動できるレベルアップ時に能力が2上がるようになる Q3(紋章)第2部のエンディングにて、アカネイア大陸史を見るための条件は何か? 選択肢第1部から第2部を通してプレイし、第1部、第2部ともにファルシオンでメディウスを倒す第1部から第2部を通してプレイし、第1部、第2部ともに全ての仲間ユニットを加入・生存させる第2部の全ての章のクリアターンの合計が350ターン以内である第2部で封印の盾を完成させ、エリス、ニーナ、マリア、レナを説得している Q4(聖戦)第二章に登場するデュークナイト、「ザイン」と同じ顔グラフィックの敵(通称:七三軍団)の中で、唯一聖戦士の血を引いているのは誰か? 選択肢パピヨンハロルドムーサーリデール Q5(聖戦)聖剣ティルフィングを装備したときの能力補正として正しいものはどれか? 選択肢技+10、速さ+10、魔防+10技+10、速さ+10、魔防+20技+20、速さ+10、魔防+10技+10、速さ+20、魔防+10 Q6(トラキア) 聖戦士の書の中で、成長率が下がる項目があるものはいくつか? 選択肢4つ5つ6つ7つ Q7(封印)パーシバルは13章と15章のどちらでも仲間にすることが可能だが、13章で仲間にしたときの説明として間違っているものはどれか? 選択肢装備は銀の槍のみであるハードモードの場合、15章で仲間にしたときよりも能力が低い15章に進むまで支援効果を付けることができない15章と同じく、騎士軍将隊を全員生存させることで騎士の勲章がもらえる Q8(烈火)次の支援の中で、回避が一切上がらない組み合わせはどれか? 選択肢リン(風)×フロリーナ(光)ウィル(風)×レベッカ(炎)レイヴァン(氷)×ルセア(光)カレル(光)×カアラ(闇) Q9(聖魔)エイリーク編に進んだ場合、シナリオ中で戦うことがないグラド帝国六将は何人いるか? 選択肢4人3人2人1人 Q10(シリーズ総合)シリーズお馴染みのタイトル画面及びそれに続く兵種紹介のデモシーンにおいて、ファイアーエムブレムのテーマが流れない作品の組み合わせとして正しいものはどれか? 選択肢「外伝」と「蒼炎の軌跡」「トラキア776」と「蒼炎の軌跡」「暗黒竜と光の剣」と「トラキア776」「暗黒竜と光の剣」と「外伝」